
注文コード:EX4001 | |
PMBOK(R)ガイド 第6版 ITリスクマネジメント | |
![]() |
![]() |
標準学習 | 約15時間[15PDU] |
利用期間 | 3ヶ月 | |
監 修 | ||
価 格 | \30,800 | |
(本体価格:\28,000) | ||
![]() |
プロジェクト全工程における様々なリスクマネジメントを実践し、プロジェクト責任者として、プロジェクトを成功裡に完了できる。 取得PDU : Technical (7) LeaderShip (8) |
![]() |
プロジェクトリーダとして、中規模以上または複雑なプロジェクトに関する複数回のプロジェクトマネジメントの経験、実績を有する方。 |
![]() |
「PMBOK(R)ガイド 第6版ITプロジェクトマネジメント実践」を終了していること。または、同等の知識・経験を有していること。 |
![]() |
ITリスクマネジメント講座では、中規模以上あるいは複雑度の高いプロジェクトにおける全ての局面において、プロジェクト目標にプラスやマイナスの影響を与えるであろう不確実な状態をコントロールするためのリスクマネジメントプロセスの適用技用に関する知識を習得します。本コースでは、リスクの識別、定量化、対応策の策定、リスク監視とコントロールと言ったリスクマネジメントの基本プロセスと、フローチャート分析、シミュレーション、デシジョンツリー、コンテンジェンシ計画などのリスクマネジメントツールと技法に関する内容を網羅しており、プロジェクト業務に影響を与える可能性のあるリスクの特定、リスク影響度合いの定量的評価、測定、対応策を含めたリスクマネジメント計画の策定、状況変化に応じた継続的な対応と言った、リスクマネジメント全般について学習します。 ・リスクマネジメントの概要 ・リスクマネジメント計画 ・リスク識別、分析、対応計画 ・リスク監視と管理 |
![]() |
1章 リスクマネジメントの概要 2章 リスクマネジメントの計画 3章 リスクの特定 4章 リスクの定性的分析 5章 リスクの定量的分析 6章 リスク対応の計画 7章 リスク対応策の実行 8章 リスクの監視 9章 リスクマネジメントのノウハウ蓄積 |