 |
受講料のお支払い方法 |
|
申し込み受付後請求書及び受講票を送付いたしますので、IT研修講座開始日前日までに請求書記載の指定銀行口座までお振り込みください。(手数料はお客様のご負担となります。)尚、ご事情によりましては後日でも結構です。
|
 |
お申し込みのキャンセルについて |
|
1) |
キャンセルの有効 |
|
開催日より逆算して11日以前までを承ります。(土・日・祝日含む)その際のご受講料は返金致します。 |
2) |
キャンセルの無効 |
|
開催日より逆算して10日以内はできません。代理の方がご受講されるか又は180日以内に開催致します他のIT研修講座への振り替えとさせていただきます。尚、その際に当初お申し込みいただきました分のご受講料はお支払い手続きをしていただきます。
その後、振替分受講料との不足分につきましては精算とさせていただきます。
|
|
 |
欠席について |
|
ご欠席された場合はご受講と見做し、ご受講料は返金致しません。上記同様振り替え処理とさせていただきます。 |
 |
開催中止について |
|
開催人数に達しない等、事情により中止とさせていただく場合がありますことを予めご了承下さいませ。(開催日10日前にはご連絡申し上げます。)
その際のご受講料は返金とさせていただきます。
|
 |
開催日程変更・延期について |
|
やむを得ぬ事情により日程変更・延期とさせていただく場合がございます。(開催日10日前にはご連絡申し上げます。)尚、ご受講料は再日程ご受講の可否が決定されるまでお預かりさせていただきます。 |
 |
その他 |
|
1) |
研修中の携帯電話の使用は研修進行の妨げ及び他の方々のご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。厳守をお願い致します。 |
2) |
研修中の電話のお取り次ぎはできません。伝言を承り伝言板に掲示致します。但し、ご受講者の早退等お伝えできない場合もございます。その場合はご了承ください。 |
3) |
許可なくして、録音・録画機材の持ち込み、操作は固くお断り致します。 |
4) |
弊社の事情によりご受講の妨げにならないよう配慮し、録音・録画をする場合がございます。 |
5) |
内容及び日程は都合により変更させていただく場合もございますが、その節は悪しからずご了承ください。 |
6) |
ご受講によるご受講者自身及びご受講者企業の特定且つ、固有の知識及び技能を保証するものではありません。 |
|
 |
提携研修講座について |
|
弊社との提携会社の研修講座におきましても、本[申し込み・受講規約]に準じます。 |