
注文コード:195 | |
C/C++ワークブック | |
![]() |
![]() |
著者名 | 岡田 謙一 屋代 智之 重野 寛 塩澤 秀和 |
監修 | ||
装丁 | A5判 188頁 | |
定価(税込) | \2,090 | |
初版発行日 | 2004/03/15 | |
ISBN | 4-88373-195-2 | |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
問題編 1章 画面にデータを表示する 2章 キーボードからデータを読み込む 3章 書式を指定して表示する 4章 基本的な計算をする 5章 データ型の混在した計算 6章 いろいろな演算子 7章 条件によって処理を変える 8章 あてはまる条件を見つけ出す 9章 複雑な条件分岐 10章 同じ処理を繰り返す ― ループ 11章 無限ループとループの中断 12章 ループの中でループする ― 多重ループ 13章 よく使う処理をまとめる ― 関数 14章 関数を使って計算する 15章 関数に分割してプログラムを設計する 16章 自分を呼び出す関数 ― 再帰 17章 ライブラリ関数を使う 18章 変数の有効範囲と寿命 19章 配列を使う 20章 表や行列を表現する ― 多次元配列 21章 配列を使いこなそう 22章 文字列の基本 23章 ポインタを理解しよう 24章 ポインタと関数 25章 ポインタで文字列を扱う 26章 文字列を処理する関数 27章 必要に応じて記憶領域を確保する 28章 プリプロセッサ 29章 変数をまとめた型 ― 構造体 30章 構造体の配列 31章 構造体へのポインタ 32章 構造体と関数 33章 ファイルを読み込む 34章 ファイルに書き出す 35章 バイナリファイルの処理 36章 C++の便利な機能 37章 クラスを定義する 38章 アクセス制御 39章 オブジェクトの生成と消滅 40章 クラスを継承する 41章 クラスに演算子を定義する |
![]() |
本書は、著者が実際に大学の教養課程で講義・演習した大量の演習問題、試験問題の中から厳選した例題を中心に、新たな問題を加えて各項目ごとにまとめ上げた演習問題集である。 |