
注文コード:EC1081 | |
【ITプロマネ手法 講座】EVM基礎とコスト、スケジュール進捗管理 | |
![]() |
![]() |
標準学習 | 約6時間[6PDU] |
利用期間 | 3ヶ月 | |
監 修 | ||
価 格 | \22,000 | |
(本体価格:\20,000) | ||
![]() |
EVMの概要を説明できる。 EVMによるコスト、スケジュール管理法を理解できる。 演習を通じて、EVMによるコスト、スケジュール管理法を身につける。 取得PDU : Ways of Working (4) Power Skills (2) |
![]() |
・WBS、EVMなどプロジェクトマネジメントのツール/技法に興味のある方。 ・プロジェクトマネジメントにWBS、EVMを活用したい方 。 |
![]() |
PMBOK(R)ガイド入門程度の知識 |
![]() |
PMBOK(R)ガイドには、具体的な各ツールや技法の詳細内容、活用法についての記述はありません。 本講座では、ツールの中でコスト、スケジュールの進捗管理ツールである「EVM」の基礎を確認して、実践活用を目指します。 |
![]() |
1.ITプロジェクトの特徴 1.1 従来型プロジェクトマネジメンとモダンマネジメント 1.2 ITプロジェクトの特徴 1.3 ITプロジェクトでのコスト、スケジュール管理 2.EVMの基礎 2.1 EVMの概要 2.2 EVMの管理要素 2.3 EVMのコスト、スケジュール管理 2.4 差異分析 ※例題 2.5 傾向分析と予測 ※例題 2.6 EVMの実プロジェクトへの適用 2.7 0-100,50-50ルール 2.8 ES(アーンドスケジュール) 3.EVMによるコスト、スケジュール管理 【演習】EVMによるコスト、スケジュール管理 ※確認テスト |